
木の葉の中から超音波のようなジィーーー♪という鳴き声が聞こえてきたので探したら、褐色型のクサキリでした。
超音波のような鳴き声は一般に指向性までわかりにくくなりますが、クサキリに関してはけっこうわかります。首を振りながら音が大きくなるように近づいていくと、目の前に現れます。

触ってしまうとさすがに逃げますが、この昆虫はかなり近寄れます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は2回目のコメ、しました。いつもブログを見て、コオロギとスズムシの飼い方を参考にいただいております。
クサキリかクビキリギリス(?)の幼虫のメスが、服に飛びついてきましたwww
偶然か何かしらの理由で飛びついてきたのかはわかりませんが(;´∀`)
それで、引き離そうとしてもそちら側は強くつかんでなかなか離れなくて、大変でした(=´ω`=;
ぁぃさnのエンマコオロギ、1代目は卵を買って飼育したんですよね。(っていうか、すみません。コメ書き終えたあとに思い出しちゃったんでw)
その卵は、どこで買ったんですか?ものすごく気になります。教えてもらえたら、何よりです!(一応商品名も教えていただければ・・・)
あるあるw
光に集まるわけでもなく、いい匂いでもなく、草も持っていないのに、なぜか飛びついてくることがありますねー。
けっこう興味津々で調べに来ているのかもしれないので、よく観察させましょうw
買った店ですが、間接的に個人情報に触れる可能性があるので、非公表ということですんません。
ネットというものは怖いのですよw