2011年09月26日
パツラとウスカワ

少し涼しくなったせいか、パツラマイマイも活動を再開しています。


パツラとウスカワ

前にも書いたとおり、けっこうなご老体なのであります。


パツラとウスカワ

こちらのウスカワマイマイは、いまだ夏眠中。
実はあまりにも起きないので、この前強引に起こして生存を確かめた次第。それでもまたふたの裏に這い上がって寝てしまいました。
アオモリマイマイと比べると、夏眠のしかたがちょっと違うようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 こっちのコメントは秋猫ね。
やっぱカタツムリはかわいい!!可愛らしい目とのんびり歩くところがいい!
前は、梨をあげましたが、今度は、小松菜をあげてみたんです。(小松菜の栄養価ってなにがあるだろう?)
予想外の食いつき!!一晩で2枚あげたのが、1枚半食べていました。
全員、ウンチャしてたので、夜に、食べてたんでしょうか。
1日あたりにその模様をアップしたいと思います。お願いします。
Posted by 秋猫 at 2011年09月26日 18:04
>秋猫さん
春犬だかお嬢だかわかりませんが、秋猫でOKです(^Д^)
小松菜が好物ということなので、これからは小松菜をあげておけば安心ですね。
小松菜の栄養価は葉大根と似ていて、特にカルシウムが多い野菜です。カタツムリにはぴったりの野菜なので、お金が続くならずっと小松菜だけでもいいかもしれません。
あと、カタツムリは基本的に夜行性なので、夜は食べたり這ったり大忙しだと思いますよw
Posted by ぁぃ♂ at 2011年09月27日 00:07
悩みと疑問が全く尽きませんn(ー_ー?)ン?
ホントしつこくて申し訳ありませんが、また宜しくお願いします。

夏眠に入っている時には秋の涼しくなる時季までケースに霧吹きは我慢ですよね。
カタツムリの殻がカラカラに乾いていても大丈夫ですか?

あと、6月の中旬頃から夏眠に入ったのですが
(この時、よく落ちるコだったのでそっと取って砂利を入れたカブト虫ケースの中に
お猪口を入れてその中に寝かせてあるのですが…)
なんか持って見ると以前はもっと殻の入り口付近の方にも重さを感じた気がするのですが
最近は後ろの方にしか重さを感じません。
もし、死んでたら軽くなっちゃうんだろうなと思ってたまに重さを確認してるのですが。
(実際に体重も量りますが1g単位なのであてにならないと思います)

夏眠は様子が全く分からないので不安で仕方がありません。
ウスカワマイマイは寿命1年位だとか言うし…。

夏眠中 重さが後ろに後退してるって もしかすると…危ないでしょうか?

最後にもう1つ。
夏眠しないコは「この程度の暑さなら乗り越えられそうだな」って感じてるコなのでしょうか?

本日も一方的に質問の嵐で申し訳ありませんです。
なにとぞ宜しくお願いします。

Posted by めぃ at 2015年07月16日 19:51
意味あるか分かりませんが書き忘れました。
一番大きい所で殻 3cm、6gのウスカワマイマイです。
去年の11月初旬で5mm程度のコでした。
Posted by めぃ at 2015年07月16日 19:57
>めぃさん
すべてその通りでそれでいいですが、体重まで気にするのはどうかと…w
Posted by ぁぃ♂ at 2015年07月17日 00:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る