ここで想定外の収獲をした葉大根を、味噌汁の具にして食べてみました。
普通の大根とほぼ違いは無かった次第。強いてあげるとすれば、若干硬めの食感となっています。おでんなどで長時間煮込む場合は、煮崩れしなくて良さそうです。
ちなみに、生の状態でも少し食べてみましたが、辛さは全くありませんでした。辛みを求めた大根おろしには向いていないようです。
葉っぱのほうは、全数をカタツムリに献上。
初期の葉大根は葉っぱが急激に生長するので、いかにも葉っぱを食べる野菜というオーラを発しています。
しかし、今回のように根っこが太った状態になると、葉っぱは非常に大人しくなってしまいます。ホウレンソウっぽかったのがミツバっぽくなった雰囲気。
プランターには新しい葉大根の種を蒔いていますが、これからの低温化で育つ葉大根は耐寒性を備えながらの生長になるので、葉っぱがぶ厚くなります。
つまり、糖分を多めに備えたふかふかの葉っぱになるわけで、食用にするには最適な状態となります。
生で食べてもおいしさを感じるほどになるので、カタツムリもおいしく食べてくれるでしょう。ただし、冬眠までの短い期間になりますが。まあ、冬眠前の栄養たっぷりの食事と考えれば、これはこれでいいわけです。
.....@ノ”<なんとなくおいしくないお
ところで最近はなんだかうちのカタツムリたちは食欲が以前よりなくなりました。
早いものでまた冬到来ですな。。。
肌寒くなってきましたが、ウスカワさんはまだ寝ていますか?このまま冬眠へという事はあり得るのでしょうか(-ε-)zzz。
質感というか、ホクホク度が落ちている葉っぱなので、カタツムリも最初ちょっと戸惑ってましたw
食欲が落ちるのは気温に比例します。さらに落ちるといよいよ冬眠に入ったりするので、状況を要観察ですな(^O^)
>ウス子さん
葉っぱが欲しかったのに根っこも手に入れましたというかんじw
ウスカワはこの前また起こしてみたのですが、またすぐ膜を張って寝てしまいました。もしかしたら、かなり早い冬眠かもしれません。
ちなみに起こした時は元気そうだったので、心配ないです(^O^)
主婦には嬉しい葉大根かも( ̄m ̄)
また種を蒔いて、冬眠する前には美味しい葉っぱを食べられるといいね@カタツムリちゃん
>>味噌汁
せめて彩りに少し葉っぱを入れた方が良かったと思われ(w
確かに彩りさみしすぎwww
料理と言うか実験的要素が多かったので、右脳が休んでました(^O^)
本来葉大根はこんなに太らないのですが、今考えれば原因はたぶん大量投与の肥料です。
前にモニター当選したマイガーデンを多めに追肥したところ、一気に太り始めました。
そんなわけで、マイガーデンはマジな肥料です(^O^)