2011年10月28日
ホソヘリカメムシの成虫

『おいら、だれだと思う?』


ホソヘリカメムシの成虫

『前にここで紹介されたお。大人になったんだお。』


ホソヘリカメムシの成虫

『このあたりはマメ科の草が多いので、ちゅうちゅう吸い放題だお。』
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おととい、来てましたよw
部屋に入り込んで翌日死骸が・・・
なんてことはなく外にお帰りになったようです。
地味に夏に6、7番目くらいに目に付く虫ですよ。
草むらに入るとこのこがよく飛びまくるんですわw
バッタみたいにw
Posted by ムツギアリ at 2011年10月28日 00:19
>ムツギアリさん
夏に6、7番目くらいに目に付くということですが、その感性がまさに虫好きの人にしか無いものなのでワラタw
何と言いますか、その優先度が野原っぽくていいですなw
このカメムシの動き方は、カメムシっぽくない素早さがありますねー。この写真も、どこからか飛んできた直後に撮ったものです。
葉っぱの上や鉢の周りを素早く動き回るので、撮るのが大変でした(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2011年10月28日 20:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。