
パタパタと遅い速さで飛ぶ昆虫が、石の上に止まりました。

トビケラです。ウルマートビイロトビケラという名前になります。体長は1.5cmぐらい。
秋が終わるころになると、小川などの水辺でパタパタ飛んでいるのがこれです。
羽根の動きがゆっくりなので、パタパタと見えるのだと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ウルマー、ですかァ・・・・
もうちょっと派手な虫につけたほうがw
そして、形も妙な虫につけたほうがw
いっそ派手だとこんな名前はつかない。
不思議ですな。タマムシとか・・・
まさにウルマーって感じじゃないですかw
まったく同感で噴いたwww
東南アジアのジャングルの奥地にしかいない珍種かと思いきや、どこにでもいるトビケラなわけで、ナミトビケラでいいと思いますw
つか、タマムシですもんねー。あの色合いで単なるタマムシはないですよねー(^Д^)
ニホンワビサビフウリュウウルマータマムシぐらい、かっこつけてもいいですよねーw