2011年12月24日
冬の水鳥たち

川のほうに行ったらハクチョウが来ていました。人間が近寄ると食べ物を求めて寄ってきます。


冬の水鳥たち

撥水羽毛。水の中に顔を入れても羽根の中までは濡れないのはご存知の通り。


冬の水鳥たち

こんな水鳥もいました。


冬の水鳥たち

こんなのも。


冬の水鳥たち

こんなのも。


冬の水鳥たち

こんな…、これはどこにでもいますな。


冬の水鳥たち

陸に上がって緑の草を食むシーンも、よく見ます。


冬の水鳥たち

それにしても、なんとも美しい生命体。見とれるほどであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | 野鳥 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
水鳥達の羽のツヤツヤツルンとした感じにいつもうっとりします。
どの鳥たちももちろんカラスも、とても美しいです☆
Posted by マイマイ at 2011年12月24日 09:49
白鳥いいですね〜
美しいです
キグナス氷河を思い出しましたw
Posted by いか at 2011年12月24日 11:13
>マイマイさん
鳥類の羽根は、本当にきれいですねー。ツルツルテカテカなわけです。
今回はカラスも特別出演ということで、撮ってあげました(^O^)

>いかさん
「キグナス氷河」がわからなかったのでググってみたら、白鳥人間じゃないですかっ!w
こんな妖怪人間がいたら、人間にならなくてもいいと思うのに(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2011年12月25日 21:40
うあぁぁああ(≧∇≦)
私は鳥が大好きなのです(・ω・´)!
もふもふの毛が…おめめが…くちばしが…全てかわいい!!
セキセイインコ飼ってますが、たくさん鳥が欲しい日々(笑)
Posted by 亜棲華 at 2011年12月27日 00:10
>亜棲華さん
おお、鳥好きですかっ!自分はケンタも好きです(^^ゞ
それはともかく、この鳥という生き物の魅力を思うと、神様は不公平だなとつくづく思います。ひいきしすぎw
人間なんてサルから毛を取って腰をまっすぐにしただけなのに、鳥はなんですかこれはw
そこにいるだけで価値があるなんて、ずるいですよねー(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2011年12月27日 19:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。