2011年12月28日
キャベツの芯好きエンマコオロギ

カタツムリはキャベツの芯が大好物ですが、エンマコオロギも大好物のようです。
ここは人間が生のまま食べても甘みを感じるところ。カタツムリやエンマコオロギも嫌いなわけがありません。
ショリショリとかじりながら、時折チュウチュウ吸っています。栄養価の高い野菜ジュースといったところです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(6) | エンマコオロギ〜2011年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぁぃさんどうもです〜
生き物はほとんど大丈夫ですよ。
熱帯魚や水を汚しやすいザリガニは1日2〜3回エサをあげて、食べ残し取り除いて終わりですよ毎日の世話は。
フィルターやヒーター、サーモスタットにまかせっきりです(笑)
底面式フィルターやパワーフィルターなどの強力なフィルターを使ってますので、1〜2ヶ月に一度水変えします。
メダカやミナミヌマエビなどなおさらですw
なぜなら無加温飼育です。使うのは外付け式やエアーリフト式フィルターなどの簡単なフィルターだけです。
カブトエビは温度管理、エサやりや水変えをするだけです。
カタツムリ、コオロギもぁぃさんと同じ感じでやる予定です。
現在まだ家にいないのはコオロギとカタツムリ、ヒドラ、グリーンヒドラ、プラナリアなどですwww
ヒドラ類やプラナリアはアクアリウム界では嫌われるのですが、生態が面白いし興味深いことがたくさんあるのでねぇ〜。
自分の暇な時間は7割が生き物の世話で残りが読書やPCいじったり、TV見たりしますねw
予算、やる気はありますが、時間とスペースはだんだんなくなっているのでそろそろいい加減にしようと(´д⊂)

正直に言って飼いすぎですね(;´∀`)
Posted by ニャット at 2011年12月30日 02:06
>ニャットさん
がんばってますねー。水系の生き物の飼育は水換えとか大変そうなので、いまだに手を出していませんw(たまに載せるカニは家族が飼っているものです)
底面式フィルターは大仕掛けになりますが、効果は抜群らしいですね(^O^)
プラナリアといえば、あの遺伝の教材で有名な生き物ですな!いやはや、マニアックかもw
最初ちょっと心配しましたが、なんだか大丈夫そうですね(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2011年12月30日 16:02
今年ここに巡り会えた事、心底嬉しかったです。

どうぞよいお年を!!
Posted by 蟲愛者 at 2011年12月31日 16:03
>蟲愛者さん
自分も、そのような事を言っていただいてうれしい次第です。
季節がら更新数も減っていますが、気温と共に更新数も増えていきそうなので、よろしくですw
蟲愛者さんも良い年を(^O^)/
Posted by ぁぃ♂ at 2011年12月31日 17:05
コオロギも新年迎えられそうですね(*^^)v

ナショナルジオグラッフィクみたいなぁぃ♂さんのブログ、
とても楽しみです。
珍しい小さな世界を沢山見せて頂きました。
ありがとうございました。
来年もよろしくです。

どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。
Posted by tumu☆mama at 2011年12月31日 23:56
>tumu☆mamaさん
ナショジオレベルに到達するには、あと数百年かかると思いますが何かwww
何はともあれ、今年もよろしくです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年01月01日 15:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る