2012年01月01日
あけおめな次第
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(14) | 日常 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
カタツムリがカタツム龍に!w

さて、これから初詣に行って来ますっ!
Posted by ☆けめ at 2012年01月01日 02:18
>☆けめさん
あ けめ して けめ でとうございます(^O^)
今年も一生 けめ いがんばりますので、か けめ ぐる青春w
Posted by ぁぃ♂ at 2012年01月01日 15:26
明けましておめでとうございます
今年も、たくさんお邪魔させていただきまーす(#^.^#)
実家で、お餅に、年越し蕎麦で、戻ってきました。
豪雪地帯の実家ですが、久しぶりに、穏やかなお正月でいた。
今年の楽しみは、嬢王アリのいないコロニーの行く末と、ルリタテハです。
続報楽しみにしています。(*^^)v
Posted by はらペコぁぃ at 2012年01月01日 18:21
あけましておめでとうございます。
写真のアオモリ君、とっても可愛いです!
一瞬、ウチのヒダリマキかと見間違えてしまいました。
殻がしっかり出来ていて、元気そうです。
本年もどうぞよろしく。
Posted by 玉つむ at 2012年01月01日 21:00
アラ可愛い(^m^)

*あけましておめでとうございます*
昨年はウス子共々大変お世話になりました。今年もどうぞ宜しくお願いします。
運転と体調管理に気を付けて、楽しいお正月をお過ごし下さい(´ー`)/
あいさんにとって良い一年となります様に(-人-)〜*
Posted by ウス子 at 2012年01月01日 21:52
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
Posted by ムツギアリ at 2012年01月01日 23:29
>はらペコぁぃさん
おめでとーです(^O^)
荒れた天候がニュースになる中、穏やかな天候でよかったですねー。
アリもルリタテハも想定内の続報になりそうですが、今年もよろしくです(^O^)

>玉つむさん
おめでとーです(^O^)
親たちは冬眠してるのに元気に歩きまわっている子供たちですw
幼貝ってとうみんしないんですかねー。毎年起きっぱなしです。
今年もいっぱいカタツムリ画像を見せてくださいねー(^O^)

>ウス子さん
おめでとーです(^O^)
食っちゃ寝の正月になっていますので、体調管理はしなければなりませんなw
また、インフルも何気に危ないらしいので、そっちも注意です。
今年もよろしくです(^O^)

>ムツギアリさん
おめでとーです(^O^)
この季節はアリの触角が動いているだけで和む状態となっておりますw
休眠状態でもときどき歩きまわるのもいいですな。
今年もまたよろしくな次第(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年01月02日 00:57
あはっ いい写真〜!
今年もよろしくお願いします!
早速ですが、息子が取ってきて虫かごに放置してたカタツムリ(小さくて何のカタツムリかは不明です)冬眠に入ったようだったので今日サクラの葉っぱを拾ってきて、土を入れてみました。時々水のスプレーですね。

寒い日が続きますが、お体大切に。
Posted by totoro at 2012年01月02日 17:02
>totoroさん
おめでとーです(^O^)
おお、春の目覚めの楽しみが増えたわけですな。まだかまだかと待つのもよし、ふいの目覚めに驚くのもよし、どれも生き物が与えてくれる喜怒哀楽なわけです。
先は長いですが、感動がまだそこに生まれればいいですね。今年もよろしくです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年01月02日 17:19
遅くなりましたが・・

明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もぴーすけ共々宜しくお願い致します。
我が家のぴーすけは冬眠する気配もなく、のんびり過ごしています。
ただ、餌の食いつきがあまり良くなくなったので、もしかしたらそろそろ冬眠するのかな・・?という気もします。
今年もいろいろ参考にさせていただきます。
Posted by おけい at 2012年01月05日 12:51
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

うちはオナジ・ウスカワ各2匹、種類不明が1匹いますが冬眠に入りつつも時々蓋裏から転落して起きる→寝る、新鮮なエサが入ると起きてくる(笑)、冬眠知らずと過ごし方は様々です。
5匹いるとそれぞれ違う姿を見せてくれ、いつもとは違った楽しい冬を過ごしています。
Posted by 旅母 at 2012年01月05日 14:32
>おけいさん
おめでとーです(^O^)
ぴーすけ君の状態ですが、確かに食いが落ちれば冬眠に入りかけている可能性が大きいです。体の機能が不活性になっているので食べられないかんじです。
あとは自然に任せて生命体の持つ力を信じるのみです(^O^)

>旅母さん
おめでとーです(^O^)
種類や数が多いと、それぞれの個性もわかりやすくなるので飼ってて面白いと思いますw
特にウスカワはカタツムリ界の中でも異端児っぽい性格なので、よく観察してみてください(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年01月05日 19:27
明けましておめでとうございます。
今まで縁の無かった(興味を持たなかった)虫の世界。
でもぁぃさんのブログを見て、虫の愛らしい行動、生態を知って身近に感じるようになりました。
今年もブログを楽しみにしています。
ぁぃさんにとっても昆虫達にとっても良い年になりますように!
Posted by ぷんちゃん at 2012年01月07日 15:46
>ぷんちゃん
おめでとーです(^O^)
地球は昆虫の星なので、まだまだ見ていない部分が山ほどあると思います。
一生の間にどれだけの住人たちと会うことができるかわかりませんが、ブログに書いては楽しんでいきたいと思います(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年01月07日 18:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。