2012年04月15日
グローカルの花穂ふくらむ

いちばんてっぺんの花穂の各つぼみが離れ始め、咲く前の段階に入りました。
その他の花穂も熟度が進んでいますが、葉っぱの陰から5つ目の花穂も顔を出してきました。
思ったより生長速度が速いので、そろそろ咲くかもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。花の香りに釣られてやって来ました。…まだ開花前だけど。。笑
ドラセナ(幸福の木)の花は、電車で隣に座ったお姉さんに「香水頭からかぶっちゃったのっ!?」と聞きたくなるような強烈濃厚な香りがします。

グローカルも同じドラセナなので、きっと猛烈な香りなんじゃなかと思います。紫に黄色の可愛い花ですよ。幸福の木の花は夜しか開花しないので、夕方強烈な香りが漂い始めて あぁ咲いたな、と分かります。グローカルはどうだろう。
開花、楽しみに待ってます^^
Posted by ageha at 2012年04月15日 17:47
>agehaさん
はじめましてです(^O^)
そ、そうなんですか!w
バラの香りは強すぎて頭痛がするのですが、それに近いくらい強い香りだとやばいですなw
花が咲いたら写真だけでなく、その香りも観察して書いてみようと思います(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年04月16日 00:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る