2012年05月06日
グローカル開花 キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!

咲いた咲いた、ついに咲いたのであります。観葉植物に想定外の花が。その名もグローカル。
花穂の下のほうから咲き始め、現在4個咲いています。


グローカル開花 キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!

花弁6枚、おしべ6本、めしべ1本、花粉は黄色。花の直径1cm。香りは今のところ無臭。


グローカル開花 キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!

なんか、山野草のような質素系の花です。淡い紫のグラデーションに濃い黄色の花粉がいいかんじです。
これからもどんどん咲いていくと思いますが、まさか受粉して実がなったりしないでしょうな。


グローカル開花 キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!

ちなみに、全体像。ごく一般的な観葉植物の上に花が咲いていますw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(7) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぁぃ♂さん、こんにちは(^o^)/

春、どっと来ていますね。
カエルもアリもカタツムリも
もう怒涛の「春〜〜〜〜」ですね(ノ∇≦*)♪

で、観葉植物にもこんなに優しい花が咲いて。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!

この分だと、実、なるかも (゚∀゚*)/ ネ!
Posted by tumu☆mama at 2012年05月06日 17:53
いゃ〜
また、なーんて乙女な花を咲かせちゃったんですか。
お嫁さんにしてあげてください。
おばちゃんも とてもうれしいです!
ほんとにいろんな感動をありがとうございます。
これからも どうぞよろしくです。
Posted by ゆき at 2012年05月06日 19:38
>tumu☆mamaさん
北国の春はなかなかやってきませんが、いざ来ると一気に始まっちゃうんですよー。
あまりにも一気すぎて、観葉植物まで花が咲いてしまいましたw
実!?バナナなら歓迎しますが、食べられない実なら今回は勘弁(^O^)

>ゆきさん
なんだか意外にかわいい花で、もっと低いところで咲けばいいのにとか思ってしまってますw
高い場所だと昆虫にも気づかれやすくていいかもしれませんが、観賞用だと脚立が無いと見えないんですよw
Posted by ぁぃ♂ at 2012年05月06日 23:28
時間かかりましたね〜。ようやく咲きましたか。
こんな花が咲くんですね。へ〜。
臭い無いんですね。へ〜。
臭そうなイメージがありましたが・・・
ふ〜む・・・花はわからないな・・・w
Posted by ムツギアリ at 2012年05月06日 23:49
>ムツギアリさん
草花と違って樹木の花は時間がかかるのでしょうかねー。
とりあえず臭くはなかったので安堵しているのですが、咲き終えた段階でポロポロ落ちてこないかが気になってきました(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年05月09日 00:29
おっと!見逃してしまってました!!
6日の記事という事は、既にもっと花盛り?
きれいですね〜♪
優しい色だし、香りもきつくなさそうだし。

そしててっぺんに咲く、正に高嶺の花(* ̄m ̄*)
Posted by ☆けめ at 2012年05月11日 19:51
>☆けめさん
続編を書きたいところですが、その後の開花がいまだに無く、まさにのんびりとした開花ペースのようです。
文字通り高根の花なので、脚立を運びこんでの撮影となっている次第。
天井まで伸びなければいいのですが…(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年05月12日 00:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。