1cmもない小さな昆虫なので日光浴でもしていないと発見できないのですが、日光浴をしていたので運良く発見した次第。葉っぱ巻き巻き職人のオトシブミ参上。
細い首と細い頭。しかし、脚は筋肉隆々です。
今年も葉っぱ巻き巻きを見せてくれるのでしょうか。
いつかの巻き巻きはここ。
もしかしたら、早くもいい葉っぱを見つけて陣取っているのかもしれません。
上から見ると、こんなかんじです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
またまた お初の方にお会いしてしまいました。
おとしぶみですか。
ここっていうところをポチッとして すご技、
ならびに関西っぽい夫婦の掛け合いをよませていただきました。
いっつもいろんな勉強をさせていただいて
ありがとうーーー
関西っぽいってw
昆虫とか鳥とかの生き物も時に夫婦愛を見せるものがいて、このオトシブミもそのひとつです。
このぐるぐる巻きにされた葉っぱの真ん中には卵がり、孵化した幼虫は巻かれた葉っぱの内側を食べながら大きくなってサナギになり、そして葉っぱに穴をあけて成虫として出てくるわけです。
このぐるぐる巻きの葉っぱは、ベッドであり食べ物なんですねー(^O^)
親はここまで準備してくれるのであります(*^ー゚)b
わたしも、もっとこどもにいろんな準備というか
しんせつにしてやったらよかったかなー
って、もう遅いかな…
なのでそこら中の木が巻き巻きされてますw
落としてたり枝先につけっぱだったり・・・
「文」を落としてないけどオトシブミw
成虫も色が黒と赤の2種類(もしかしたらもう一種類くらいいるかもしれません)いて、愉快な仲間たちです(笑)
しかし、こういうアップ写真で見ると、面白い顔してますw
マリオにも似てる(笑)
つか、そこまで深刻に考えなくてもいいと思いますw
まあでも、小さな虫でも大きなことを教えてくれることもあったりするので、同じ地球生物同士、仲良くいきたいものですな(^O^)
>ムツギアリさん
ということは、そこらじゅうの葉っぱが四角形www
その巻き巻きされた文には「ここなら安心して巻き巻きできるよー」とか書いているかもしれませんな。
虫は昆虫好きの周りに集まると言いますが、まさに集まっているのでは?(^O^)