
新しい引出しを開けたら、そこに3mmぐらいの小さな昆虫が1匹いました。調べてみたら、ナガヒョウホンムシという名前のようです。新しい引出しなのに、どこからやってきたか気になります。

毛むくじゃらの上翅(前羽)の部分が石のように硬く、ピンチになると死んだふりもしてました。
動きは活発で、とにかく休みなく歩き回ります。

衣類や穀物を食べるらしいのですが、部屋の中で繁殖しても困るのでとりあえずお引越しいただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私の目を避けるとは、かなりのやりてだなァ?
成敗してくれるわー!!(何?!
と、いうわけで何から何までさっぱりしりませんな(え
部屋で繁殖するの?ホントに〜?w
いや〜、見たこと無い・・・
見た覚えが無い・・・見てもなんだって感じですがw
自分もこの虫は初めて見ました。小さい虫は発見も難しくなるので、なかなか出会う機会も無いですねー。
なので、調べるときにも情報が無くて大変でしたw
大変だったので、こうやって載せておけば次の人が少し楽になるわけです。
つか、成敗禁止w せめて生餌に(^Д^)