キャベツを食べると濃い緑、レタスを食べると薄い緑、ニンジンを食べるとオレンジ色。
最近は短い周期でいろいろあげていましたので、いろいろなフンが登場しました。
これらのフンはふたの裏に付いていて、開けて撮影していたらさっそく冒険好きの個体が出てきました。
どちらもアオモリマイマイの同世代の個体ですが、生育速度に差が出たようで大きさが全然違います。
小さいほうは茶色い筋が見えませんが、大人になるころにはごく薄く見えるようになります。こういう個体を当ブログ内では勝手に「筋無し個体」と呼んでいます。
筋無しは、自分が累代飼育中に観察した範囲では、筋有りよりも生育が遅くなるケースがかなりありました。大人になった時の大きさも、わずかに小さくなります。なぜこうなるかは不明ですが、今のところ、筋無しはそういう性質を持っているとしか言えません。
この謎を少しでも探りたいので、現在筋有りと筋無しをそれぞれペアにして別々に飼っている飼育ケースが存在します。
これらのつがいから生まれた個体の筋がどうなっているのか、それを見たいわけです。つがいの交尾が年内にあれば、この答えも年内に出そうです。
正直にかぴかぴのやつ出したら?www
え?ない?掃除してる?そうかそうか・・・
筋無し筋アリは亜種みたい。
それなら交雑もするし、分けて飼えば子孫はまたわかれるはずですね。
アオモリマイマイなら、有り得る。
いや、他のマイマイでも有り得るんですがw
外来種のオナジマイマイとかは有り得ないですからね。
しかし、オナジ、マイマイのくせに侵入とはやるなw
ウン太たち、良い彩りですこと(*^_^*)
これに、カトルボーンの真っ白が混ざる事もありますね。
ところで、筋無し君でハタと思い当たるふちが!(;゚0゚)ハッ!
沖縄のパンダナマイマイの中に、シロちゃんがいました。
こちらで産まれましたが、一番小さくて可愛くて…
でも、何となく殻も薄く、弱々しい子でした。
シロちゃん、筋無し君だったのだ!(゚◇゚;)そうだったのか。。
すご-く秘密の話ですが( ̄b ̄)シーッ!、
沖縄にマイマイ達を帰しに行く時、シロちゃんだけは、急に自然の中へ帰すのが心配で、
間際になって、やっぱりこちらへ残しました(・・;)
そして、つい3日ほど前にお星様になりました。
パンダナマイマイですが、我が家産まれでしたからこれで良かったのか、
やっぱり故郷でお星様になった方が幸せだったのか・・・と。(ノ_・、)
こら、乾燥する前に掃除しなさい(^O^)
アオモリマイマイで常に一定の割合で筋無しが発生するので、固定されつつある亜種なんでしょうねー。
今期はそのあたりも確認したいので、筋有りペアと筋無しペアの子どもを見るつもりです。
完全に分かれるまではいかなくても割合に差が見られたらおもしろいですね。もしかしたら数世代で固定される可能性もあるかも。そのときは命名者立候補しますよー。アオモリアイアイマイマイで(^Д^)
..........@ノ”<なげーよぉぃ!
>tumu☆mamaさん
全世界つながっているネットの中で秘密の話とは、これまた勇気ある行動!(^Д^)
色素が薄いということと体が弱いということはもしかしたらつながる種類もいるかもしれませんので、もともと本当に弱かった個体かもですねー。
一般的には、狭いエリアで生きるカタツムリのような生き物は、生きる地域が変わったときの環境の変化に順応しきれないかもしれません。単に最高気温や最高湿度だけではなく、例えば湿度80%以上の時間数が24時間の間にどれだけあるかといった割合の問題もあると思います。
自分も何回かカタツムリをゆずってくれと言われたこともありますが、すべてお断りしています。何と言うか、人の手で拡散することは控えたい気持ちです。
そうは言っても、野菜にくっついて運ばれてくる者もよくいますけどねw
かたつむりのウンチョスは面白いです。
折りたたんでいるところとか、掃除するのに持ち上げてみたら大事そうにウンチョスを抱きかかえてるかたつむりとか
ウンチョスってwww
そうそう、折り畳みはあれはあれで妙技に入りますねー。
抱きかかえもありますなw
掃除で移動させたら掃除後のケースにそのまま持って行っちゃったこともたびたびです。
トイレ意識とまではいかなくても、ひとかたまりにするという意識はあるようなので、カタツムリもなかなかですな(^O^)
呼吸穴をふさがないようにそうするという説もあるようです。
最近買ったレタスについてた赤ちゃんかたつむり飼い始めてからブログにお邪魔してます。
色々参考にさせていただいてます!
そしてぁぃ♂さんのかたつむりたちが何より可愛い(*´д`*)
かたつむりを飼うなんて小学校以来ですが、頑張って育てようかと!
昔は卵孵すの失敗してしまったので・・・
また遊びに来ますね(・∀・)
乱文失礼しました"○┐ペコッ
やはりウンタッタの話は盛り上がりますなあ(^w^)
つい最近ロメインレタスを投入してみたらこれがまたツムたちに大受けで、特にミスジマイマイは1日で手のひら半分位は食べてしまう始末。しかしこの菜っ葉は水分に弱いので毎日変えないとなりません。この1日分のウンタッタは5盛り!ぷりぷりのツヤツヤの時に樹脂で固めてイヤリングでも作りたい程のゲージツ品でした。
それに比べ、ウチの子だけなのかパンダナマイマイは金魚のフンみたいにだり〜ってなってます。tumu☆mamaさんちのパンダナちゃんはいかがでした?
はじめましてです(^O^)
おお、レタスからのお客様ですか!
自分もそうでしたが、子どものころは飼い方がわからないので何回も失敗しました。
大人になって生き物を飼うのは何か変なところもありますが、ちゃんと考えて飼うのでしっかり長生きしますよー。
今はネットもあることですし、情報はいくらでも調べられますし(^O^)
>ぱぼさん
こんぬつわっ(゚Д゚)ノ
ウンタッタってwww
レタス系は野菜の中でも大好物の部類に入りますねー。ただ掃除が大変なので、あまりあげませんw
痛みも早いですね。キャベツなら3日は持ちますよw
つか、フンが耳にぶら下がってるって、どーなんでしょう(^Д^)
ウチのアオモリマイマイも稀に長〜いフンをします。まとめるのに失敗したんでしょうかねー。
そうですよねー私もウンチッチを抱えながらのかたつむりは最初なかなか笑えましたが、今では日常です笑
ウンチッチってwww
みなさん、いいかげんにしなさい(^Д^)
そーいえばモザイクかけてましたねーw
今回はめでたく主役とぁいなりましたので、モザイク無しなのであります。
翻訳機、つけてみました。翻訳サイトでも翻訳できますが、手っ取り早く翻訳ということで設置です。
前にやった英文でのコメントですが、あれは翻訳ページで英文に直したもので、自分は英語が全くわかりません(^Д^)
遅くなってごめんなさい、お答えします。
家のパンダナ達は、けっこう元気なマキウン太でしたよ。
何しろ元気でスゴイ食欲だったから、ウン太も立派でした(´艸`= )
毎日のように卵を産んでいました。
野菜について来たその野菜は、ロメインレタス。
大好物なんでしょうね。
ぁぃ♂さん、すみません、お部屋お借りしました<m(__)m>
ウン太に国境無し、ネットに壁無しなわけです(^O^)
いろんなところで疑問が生まれ、いろんなところで解決するのはすばらしいことなのであります(^O^)
ぁぃさん、お部屋お借りしてありがとうございます。tumu☆mamaさん、お返事ありがとうございます。
そうでしたか、やはらロメインレタスは好物なんですね。普通のレタスよりさらに食いつきが激しかったのでびっくりでした。そして美らツムちゃんたちうん太折りたたんでたんですね。うちの子(親)の個性でしょう(笑)
カタツムリにも気分があって、たまたまめんどくさかっただけなのかもしれません(^O^)