アオモリマイマイの老夫婦の2匹が、冬眠から目覚めてから3回ほど産卵していました。数は一度に5〜7個。3回産みました。
正規の産卵ではなさそうなので孵化はしないだろうと思っていましたが、念のため孵化態勢をとっていました。
7月26日、東北地方梅雨明け。1個の卵が割れていました。
アオモリマイマイの赤ちゃんの孵化です。殻の直径は約3mm。卵の直径と同じです。
他の卵は何の変化も無いので、1個だけが受精卵だったようです。
確認観察のタイミングから推測すると、孵化数時間後の個体になります。殻の巻きは1回転半。筋はまだ見えません。
たったひとりで生まれてきたので、同世代の兄弟がいません。しばらくは過保護に育てたいと思います。
他の卵は念のため、まだまだそのままで様子を見ます。
孵化おめでとうございます。巷で話題になっている高齢出産がツム界では恙なく粛々と行われている。
いやー赤ちゃんは、いつ見てもかわいいですねぇ。透き通っているっぽい位まだ殻も薄いんですね。
環境抜群のお姫様になるのかしら?箱入り息子?
うちのヒダリマキさん・・・一体どうなのよぉ〜。うちに来てから1周年たったのに全く産む気無し???orz
産卵してくれたら、超超丁寧に育てるのにぃ〜(=_=)
子宝にあやかりたいです〜。(。-人-。)
まさに高齢出産的孵化なわけで、人間で言うと70か80ぐらいの母体なんですがw
殻は1cmぐらいまで透明感があるので、食べたものがかなり見えて興味深いです。
本日、専用ケースでの飼育になりましたよー(^O^)
>JAMさん
カタツムリの子宝は数がとんでもないので、初期段階で冷静に対処しなければならないので、正直大変ですよw
買えない個体をどうするか、放す場所と時期は…とか、生まれたら生まれたで苦労があるのでありますw