大粒の雨が突如激しく降り、発芽したばかりのワイルドストロベリーの新芽がやられました。
ふるいに何回も通した細かくて軽い土でしたので、大粒の水滴で飛ばされたような状態です。
何本かの芽はやられましたが、まだしっかりとした芽は残っています。また、軽く土に埋まっただけの芽もあるので、このまま新芽のワイルドな復元力を信じて見守ろうと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
でも、大丈夫な気がする〜
なんとか自力で立ち直る範囲ですよねー。それを信じて放置したいと思います。
元気な苗が生き残るという意味でも、まずは第一回目の試練なわけです(^O^)
どうかワイルドに生きてゆけるんを信じています。
今のところ順調に本葉も出していますが、もう少しして落ち着いたら日光に当てる予定です。
まあ、名前の通りワイルドなのだと思います(^O^)