2013年04月26日
産卵数は過去最高の82個

丸一日かけてようやく産卵を終えた筋無し個体。産卵するために掘った穴からあふれるほど産みました。左奥で休んでいるのが、今回産卵した個体です。


産卵数は過去最高の82個

上から見た様子。左上に写っているのは、交尾の後に捨てた恋矢です。


産卵数は過去最高の82個

例のごとく、別ケースに移動。敷いているのは、濡らしたキッチンペーパーです。これにラップをして保管します。


産卵数は過去最高の82個

数えてみたら82個ありました。1匹が一度に産んだ数としては、カタツムリ飼育史上最高の数となりました。
今までの最高は50個ぐらいだったと思うので、この数には正直びっくりです。

アオモリマイマイの孵化は、最短で4週間ぐらい。最長では数か月後に孵化した例もありました。
この時期の産卵は適季の産卵だと思うので、孵化するとすれば4週間後になるでしょう。3週間目あたりから卵の殻の中に線が見えてくれば、その卵は確実に孵化すると判断できます。
ただ、稀にというかたまにというか、全く孵化しないこともあります。このあたりは環境要因というよりは卵由来の問題だと思うので、その時はあきらめるしかありません。
何はともあれ、長時間にわたる大量産卵、本当にお疲れさまでした。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(3) | カタツムリ〜2013年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
3ミリ×82個とは壮観なる図。
しかもちゃんと恋矢まで(^o^)
どっちが、つんつん したかかなり気になります〜。
Posted by ぱぼ at 2013年04月27日 00:10
意外と少ない!
ウスカワは一旦産卵すると100は超えます。
種類によって違うんだろうなぁ
Posted by JAM at 2013年04月27日 12:26
>ぱぼさん
つんつんの現場が確認できませんでしたが、1本しか発見できない点がやや気になるところです。
これが普通なのか、2本落ちてるのが普通なのか、このあたりはまだまだ不明です。
わからないことがまだまだ多いのであります(^O^)

>JAMさん
生き物は生き残る数を想定して卵や子の数を決めていると言われていますが、ウスカワの場合はそれだけ自然が厳しいんでしょうねー。
飼育の落とし穴としては、本来厳しい自然で死んでいく個体が、ほとんど健康に生き残ることですw
だからとんでもないことになるんですな(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2013年04月27日 23:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る