
2006年8月26日〜食べつくされた3日後

本日の復活状況

ツンドラ状態だった甘夏も、ここまで復活してきました。
1本ずつ分けて植え替えるか、またこのまま外に出してアゲハの産卵場にするかは、まだ考え中といったところです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
アゲハ幼虫くん、3日でいい食べっぷりですね!
甘夏も育ててるんだ〜と見ていたのですが、食事用でもあったんですね。
かたつむり達はまだ寝てますか・・?
以前お話したウチのかたつむりの卵、約20数個産んでくれまして、
そのうちの17匹孵りました(約1mm) 本当に小さくて・・感激です。
(でも小さすぎて写真がうまく撮れず・・です;)
だから2本だけは一口もかじられてない状態でとってますよー(^O^)
うちの...@ノ”は、まだ寝てます。
さっぱり起きてきません。
よつばさんとこ、17匹ですか!
大家族ですねw
やわらかい野菜を食べさせてください。