収穫にはまだだとわかっているのですが、葉っぱがかなり大きくなっており、そわそわするのでちょっと掘ってみました。
んー、やっぱりまだのようですw
「五寸人参は種まきから110〜130日後に収穫する」から計算すると、11月27日〜12月7日が収穫時期になります。土の上は十分大きくなっても土の中はまだまだこれから太るということでしょうか。とりあえず、週1回の追肥を続けながら、土の水分量に大きな変化が無いようにしっとりした土を維持していきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
自分はミョウガでそれをよくやりますw
うむ、もう少し太らせよう…と、どこぞのお菓子の家の魔女になった気分で再び土を被せますw
ミョウガ!!!!!!!!!!!!
自分もいつかはやってみたい家庭菜園の野菜です!
こういう風味の強い野菜こそ、新鮮な状態で食べたいですよねー。ネギを今やってるのもそういう理由からです。
ただ、ミョウガの栽培はなかなかのハイレベル。あの色や柔らかさを出すのにけっこうワザが必要なことを知り、いまだ躊躇していますw
それをやってる褄黒さん、いやはや、栽培記録をブログで公開してください(^Д^)
知識が邪魔して足踏みしてしまうのはもったいないwものぐさの私でも育ってくれたという実例をどうぞ自信にしてくださいw
ミョウガの花芽が土からニョキと顔を覗かす姿はテンション上がりますよw香りと食感はもう、別物です!ぜひ素麺にぶっかけて天国を味わって下さいw
ブログは上記の理由(MONOGUSA)により三日坊主を数回やって納得したのでミョウガの写真はおろか記事すら残らぬこと請け合いですwあしからずw
ミョウガかわいいおミョウガ (*´Д`)
放置と聞いて少し安心しました。とりあえずやってみるのもいいかもしれませんな。
子どもの頃はあの風味のせいで食べられませんでしたが、大人になるとあの風味こそがたまらないおいしさですなw
ミョウガを食べると物忘れが多くなると昔から言いますが、ミョウガ栽培を忘れないよう気をつけたいと思います(^Д^)