ギラついた黒い羽根にオレンジ色のマフラーをしているのは、クビワウスグロホソバ。巨人ファンかもしれません。
緑や茶色の自然界の色の中ではけっこう目立ちます。2cmぐらいあり、近寄ってもじっとしていることが多く、なかなか逃げません。
羽根の筋がくっきり見えるあたりがおしゃれ。羽根にはやや光沢があるので、ウスグロという名前がついたのかもしれません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
うん、うん、まさしくwな、オレンジ色ですねw
その薄黒マントの下に応援で振り回す用のタオルも仕込んであるに違いないw
さりげないアピールがいいですねw
たまには少しタイムリーな事も書こうと思ったのでありますw
昆虫の体の色のオレンジ色は、なぜかみんなきれいです。濃淡いろいろですが、不思議とその色合いがいいかんじなんですよ。
何か特殊な波長を出しているような不思議な色に見えます(^O^)