ワラジムシが脱皮しました。白い物が脱いだ殻です。
ワラジムシは、前半分と後ろ半分の2段階に脱皮します。
脱いだばかりなので、よく見ると体の色も半分違います。
脱いだ殻は、キトサン質の栄養たっぷりなシロモノ。
このあと、やはり思った通りの行動に出ました。
貴重な栄養源ですので、食べはじめました。
アゲハやカブトムシなどの昆虫も、卵から孵化したばかりの幼虫は、卵の殻を食べます。貴重な動物タンパクなのです。
どうしてこんなにワラジムシの観察が続くのか・・・
それは、サクランボの木を育てている鉢に住み着いているのです。
この中に住んでいます。
外に置いているときに紛れ込んだらしく、そのまま暖かい室内での生活とあいなりました。
食べ物は、枯葉や朽木。鉢の土の半分がそれなので、かなり豊富にあります。おまけに適度な湿り気と暖かい気温。
鉢の中から逃げません(^O^)
子供も繁殖しているようです_| ̄|○
数十匹はいますが、出産したのでしょうか。
体長1mmぐらいなので、生まれたばかりかもしれません。
暖かくなっても元気なようなら、外に逃がしたいと思います。
植木鉢に白いミイラっぽいワラジーが居たりするんだけど、もしや、脱皮の殻・・・。
しょんぼりした気持ちになったりしたけど、まさか殻だった???
なんか、騙された感。(笑)
ご本人様が元気ならいいか・・・。
そうなんです!ミイラワラジーは抜け殻なわけですw
しかも前半分と後ろ半分を分けて脱ぐ技巧派。あなどれませんw