2014年02月15日
シュンギク健在なり

窓から射す冬陽を浴びながら車庫の中で生き抜く春菊。今季の車庫の最低気温は5℃ぐらいなので、氷点下でなければ生き抜くようです。
上のほうの葉っぱが黄色くなり始めたので、液肥でもあげようかと思います。春になって花を見たいわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | ベランダ菜園〜2014年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
春菊というぐらいだから、春に菊っぽい花が咲くんでしょうね。そういえば春菊の花は見たことないです。黄色かな? 白かな? 楽しみです♪
Posted by ぶーこ at 2014年02月16日 09:57
>ぶーこさん
春菊の花はネットで見たことがありますが、その香りまでは伝わってきません。
また、花が放つ生命感も感じてみたいと思い、目の前で開花させたくなりました(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2014年02月17日 21:40
0度くらいまでは耐えるみたいですね
日照が足りないのでしょうか

以前咲いているのを見かけたのでお願いしてしまいました
Posted by はちまる at 2014年02月17日 22:02
>はちまるさん
日差しの入る車庫ですが、絶対的に日照量は足りないです。その分液肥等で補給をしなければと思いつつ、今日までやっていませんでした。
はちまるさんの書き込みがきっかけで始めたことなので、春菊の花が咲いたら感想をブログに書きますねー(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2014年02月17日 22:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る