2014年05月23日
6月下旬に刊行予定の「野外毒本(新装版)」(山と溪谷社)に、イヨシロオビアブの画像が使用されることになりました。
使用されるのは、ここにある2枚目の画像です。

本の紹介文はこんなかんじ。
『野山や川、海で活動する人たちに知っておいてほしい「危険な生物」を紹介するハンドブック。それらの生物がどのような被害を与えるのか、「被害の実例」を載せているのが本書の特色です。さらに「症状」や「予防法」からその生物の特徴や生態まで詳しく紹介しています。「応急処置」や「対処法」は巻末にまとめて掲載。各生物とその仲間についても、個体の特徴を分かりやすく解説しています。巻頭には本文で紹介する生物のカラー写真と簡潔な解説文を掲載。「咬む」などの危険を知らせるアイコンも交えて分かりやすく紹介しています。』

これはマジほしい!w
そんなわけで、刊行後に送っていただくことになりました。
どのように使用されたかは、また紹介したいと思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(2) | 【メディア掲載履歴】 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マタマタ、 おめでとうございます♪(゚∀゚ノノ"☆
だって、きれいだもんね、ぁぃ♂さんの画像、
出版社絶対使うよね〜、おトクだもの。
今に、ぁぃ♂さんの画像だけで出版したいって話が来ますね。
そうしたら、10冊は買うからね(*´∀`*)

Posted by tumu☆mama at 2014年05月23日 11:36
>tumu☆mamaさん
虫のほうがポーズをとってくれることが多いので助かってますw
今回の本は、知っていれば掲載有無に関わらず買ったかも。野原に写真を撮りに行く人が基礎知識として知っておきたいことが載っていそうです。
早く読みたいです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2014年05月24日 07:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。