2014年06月23日
アリに人気のソバ蜜

毎日たくさんのクロヤマアリがソバの蜜を吸いにやってきています。かなりおいしいようです。


アリに人気のソバ蜜

ちょw 脚w


アリに人気のソバ蜜

あまりにもおいしそうに舐めているので、自分も数個の花をとって蜜の部分を舐めてみましたが、花があまりにも小さすぎたのか蜜が舐められたあとだったのか、何の味もしませんでした。
ふと調べてみたら、「そば蜜」という商品が売られているようです。普通にソバから集めた蜜ということなので、アリも来るわけですな。


posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
蕎麦の白い花に黒いボディが美しかね。セクシーにのびた足が羨ましく細い。他の蜜より蕎麦の蜜は鉄分やらその他もろもろ栄養価が高いんですね。蟻にとっては栄養価が高いことが美味しいことなのかなぁ?
Posted by てこりん at 2014年06月23日 12:56
>てこりんさん
そば蜜を調べてみると、まさに他の蜜より栄養豊富みたいなんですよ。しかもクセがあるということで、もしかしたら木の樹液に近いような野生の味覚があるのかもしれませんw
今日はアリの他にも小さなハナバチや甲虫までもが来てました。山形の蕎麦、大人気です(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2014年06月23日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る