
処分品のワゴンの中のニンジンを買ってきたのですが、緑色になっている部分をコオロギにあげて、他はカタツムリにあげました。

ニンジンは人間にとってはクセのある野菜ですが、昆虫から見ると甘くてこりこりした食べ物になります。中心部の維管束以外はですが。

現在の体長は5mmほど。孵化時の2倍ぐらいの大きさになりました。

水飲み場のスポンジにも上がってきて水を飲んでいます。コオロギ系は水飲み虫と言ってもいいほど水をよく飲む昆虫です。野菜をあげていても、それとは別に水を飲めるようにしておくとちゅうちゅう飲みます。