
ピンクの花を咲かせてたくさんの実をくれた救済イチゴも、今季はこれで最後の収穫です。
つか、左下のイチゴのそばにアリがいますな。

実なりも最終期とあって、完熟した実にアリたちもこぞって集まってきています。

おかげで、こんなに食べられました。主犯はナメクジとウスカワマイマイ、その後ワラジムシとアリがやってきます。人家の周りでは、こうしてデザートにありつくこともできるわけですな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あいつら天敵と言われる存在が本当に居ない・・・
コウガイヒル以外にいないのかな・・・
マイマイカブリですら捕食できないなんて・・・
いざ、収穫〜♪(≧▽≦)と思って採ると、裏側に大きな穴。
ナメクジですよねー。そのがっくりくる気持ちったら…orz
ぁぃ♂さんとこも、もしかしたらジャムくらい作れたのでは?
殻がついていればまだ発見できるのですが、土の上にいるナメクジはまず発見できません。
しかも夜専門に行動するので、お手上げですなw
そんな時はこれを聞いて対策を練るのであります(^Д^)
http://www.youtube.com/watch?v=eOEsd3LZfIo
>☆けめさん
そう、なぜかいつも裏側なんですよ。まさに人間にショックを与えるためのナメ知恵w
人間の行動範囲をちゃんとわかってるんでしょうな。
ジャムは煮るうんぬんあるので、めんどくさいわけですw
つぶしてヨーグルトがいちばん楽です(^Д^)