
クローバーの葉の上でハエトリグモが黒いハエを捕食していました。ネコハエトリとマガリケムシヒキだと思います。
マガリケムシヒキは肉食系のムシヒキアブですが、小型なのでハエトリグモの捕食の対象となります。

野原風花壇の中でも、様々な食う食われるが見られるようになりました。カブトムシがやってくることはありませんが、それでもたくさんの小さな生き物がここで暮らしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
いえいえ、全部で8個の目を持っているので、いつも上や後ろも見ているのですよーw
獲物に飛びつくクモなので、しっかり見ているんでしょうねー(^O^)