
『ぁぃさん、こんなかんじでいーい?』
いいポーズですよー(^O^)

『かわいく撮れたぁ?』
は、はい(*゚∀゚)=3
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
羽根の角度と、上目遣いがポイントですね!?
参考にします(笑)
腰のくびれが超セクシー。さらに安産型。
こんな美人さんが枝の先に止まってたら、そこらのオスはだまってないでしょうなw
ヒトスジシマカを100匹プレゼントしたい次第(^O^)
カタツムリの話になるんですが…
ウスカワのでんでんちゃんに、昨日同居人ができました。
相当ちっちゃいけど赤ちゃんではないようで、どうやらコハクガイっぽいんですが
同じケースに入れてたら…なんと…
でんでんちゃんのう●こに張り付いて離れないコハク…(;´д`)
まさか、う●こ食べてる!?
こんなことってありますか〜!?かなりの衝撃です(*_*)
カタツムリのフンは野菜の単純な絞りかすのようなものなので、それを食べるのは異常行動のうちに入らないと思いますw
ただ、同種同年齢の同居飼育の場合は、他の個体のフンはなぜか食べません。
種類や年齢によって違ってくるのかもしれませんねー(^O^)
野菜の絞りかす…確かに素材そのまんまの色ですもんね〜(*´∇`*)
ほどよく柔らかくて、食べやすかったんでしょうか♪
観察してると、驚くことがいっぱいありますね。
まあ、離乳食みたいなもんかもしれませんねw(^Д^)
もしくは、ウイダーinゼリーかwww
離乳食(笑)私も職業柄すぐに思い浮かびましたけど(笑)
さすがにう●こが離乳食はないか〜と思って言わなかったのに(笑)
またう●こネタです(笑)すみません…
初めてでんでんちゃんにカトルボーンあげたら、食べっぷりがすごいです!!
まさに食べながら出す状態で…あまりの白う●この量の多さに、
う●こネタ大好きな3歳児にまで「うわっ!くっさ(;´д`)」とドン引きされてました(笑)
臭くないのに〜(^^;
3歳児とカタツムリのふれあいでした〜(笑)
生き物は子供にとって情操教育に最適なので、ひとつでも多くの驚きや発見を体験できればいいですねー(^O^)
カットルボーンが大好きなカタツムリは、丈夫な殻になりますよーw