目にする期間が長いので庭のおなじみさんになるのがハナアブとツマグロオオヨコバイ。
寒くなってきて昆虫の姿も激減するころ、いつもどおりに庭のどこかで発見できるのでなごみます。
夜になると気温も一桁に下がりますが、庭のどこかで次の日の太陽を待っているんだと思います。
タグ:ハナアブ ツマグロオオヨコバイ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
オカモノアラガイを飼育するにあたり、
こちらのカタツムリ飼育ページを参考にさせていただきました。
とても助かりましたm(_ _)m
歩道をウロウロしていたオカモノアラガイを踏まれるくらいならと
ちょっとだけ観察してみるかと持ち帰ったんですが、予想外にも産卵(^^;)
カタツムリ>産卵>飼育でこちらがヒットしたところでした。
子供達はほとんど自然に返しましたが、孵化が遅いのが手元に十数匹残り、
このまま来年の春まで飼育となりそうです。
こちらは札幌ですが、雪が降りそうなくらいに寒いです。
寒い中でもハナアブは日が出ると日向ぼっこしている姿をよく見ますね(^^)
カメムシはこっちもよく見ます。けっこう寒くても日光浴には積極的に出てくるようです。
ベランダに来るんですよ。太陽に暖められたベランダの床がお気に入りのようで、2日に1回はカメムシが日光浴をしています(^Д^)
>HARUNAさん
ソフトクリームのような殻のオカモノは、カタツムリの中でもキュートな部類ですなw
孵化したてはまだまだ小さいので、飼育も大変だと思います。しかし、せっかくの出会いなので、この際春まで楽しんでください(^O^)
つか、自分も学生時代は札幌にいました。北2条の印度には通いましたw
1ミリくらいの子供でもちゃんと殻の中に入るんですね、
野菜の欠片かと思い、危うく捨てそうになってしまうことが何度かありました(^^;)
札幌にいたことがあったんですね、印度といえばカツカレーですなW
自分もキャベツの折り目のあたりの赤ちゃんカタツムリを危うく流しに流すところでしたw
小さいので赤ちゃん時代はかなり神経を使います。それでもかわいいので苦じゃないのでありますな(^O^)
印度は特に特徴が無いカレーなのですが、言葉で説明できない美味しさを感じていました。本当に普通のカレーなんですけどねー、抜群にうまいです(^O^)