
日増しに食べる量が増えている赤ちゃん。サラダ菜をあげていますが、写真の半分の量だと1晩で無くなります。

殻の透明度が高い時期なので、よく食べている個体とそうでない個体がいるのがわかります。
兄弟でも成長の速さが違う現象は、ここで出ているのかもしれません。

這う速度は親と同じくらいなので、大きさとの相対的は速さで見るととんでもなく速く這っていることになります。実際、這うのを見てるとかなり速く這っているように感じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この子たちと同じくらいのが10匹以上も・・・
JAMは・・・1年間全く気が付きませんでした。
パツラゲットラッキー♪
あの色、そしてあの大きさ。パツラはなかなか発見できないのですが、ラッキーでしたねー!
パツラは馬づらなので、近くで見るとすごく変な顔ですw
その分かわいいので、楽しんでくださいねー。
つか、もしかしたら繁殖も可能か!(^Д^)