2015年07月10日
ルリタテハと遭遇

ルリタテハは警戒心が非常に強い蝶なので、近づくのに苦労します。秒速1cmで近づくのですが、運が良くても1mぐらいが限度です。


ルリタテハと遭遇

ただ、ルリタテハは習性で飛び立ってもまたすぐ同じ場所に戻ってくるので、飛び立った瞬間に体を石化して待っていると再び撮れるわけです。シャッターも半押しで待機。呼吸もα波状態。疲れますw
何も無いところにカメラを構えて動かないでいる人は、チョウかトンボを待ってます。変人ではないので注意(^O^)


posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(2) | ルリタテハ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 あはははははっw 蚊にかまれないようにご用心!(ぁぃさんとこではさされるって言うかもしれません。マスドとマックみたいなものですね)自分ではなかなか見られないし、そんな写真に癒やされております。
Posted by MoriSireni at 2015年07月10日 13:54
>MoriSireniさん
蚊は刺されるって言いますねー。ブユは噛まれるって言います。文字通り、ブユは噛むんですよーw
虫を撮りに出かけるときは虫よけスプレーを使いたいところなのですが、撮りたい虫もよけてしまうので使えなくて悩みます(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2015年07月10日 22:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る