2016年02月06日
歩くカタツムリ

壁から木炭へ、木炭からキャベツへ。点が面になり、面が点になる腹足という歩行システムは、かなり万能な歩行システムだと言えます。粘液を出すのでカッターの刃も歩けますw


歩くカタツムリ

純筋あり4兄弟も殻の縁が丸くなり始めました。早ければ、年内に交尾があるかもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | カタツムリ〜2016年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらヒダリマキ!
半冬眠から気まぐれに目覚めては、交尾してます。(
兄弟同士でいいのか?いいのか・・・)

現場を押さえたり、むなしく恋矢が置いてあったり・・・。
春になったら産卵モードに入るのかも・・・┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
Posted by JAM at 2016年02月07日 00:01
>JAMさん
いえいえ、ウチはずっと兄弟夫婦ですw
血が濃くなるという点もありますが、自然界でも移動距離の短いカタツムリは兄弟夫婦も割といるはずですよー。
交尾といえば、ウチでもその気配がしています。そろそろなんでしょうかねー(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2016年02月07日 00:16
こちらクチベニ!
いやぁ全国的にカタツムリはその季節なんでしょうかw
うちも大人は寝ぼけ眼で 三角の顔になってます(〃'▽'〃)。しかし 子供の方は大きい個体もまだ大人になる気配すらない、、ぁぃさんちの純系組より一年年上なんですけどね。やっぱり冬が長く寒さ厳しい北国では成長が早い個体が選別されやすいのでしょうね。
Posted by MoriSiren at 2016年02月08日 13:15
>MoriSirenさん
恐らく、冬眠しないで1年中活動しているので、成長的には休みが無い状態なのだと思います。また、今まではキャベツが主食でしたが、いろいろなものをあげるようになって栄養が良くなって成長が早いのかもしれませんw
最近は舌が肥えてキャベツは食べなくなりました(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2016年02月08日 21:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る