
殻の直径は4cm弱。間もなく大人になろうとしている純筋あり4兄弟。

孵化直後の殻は一巻き半、直径は3mmでした。色のついている部分くらいの大きさです。
去年の6月に孵化した純筋あり4兄弟は、約8か月で大人になろうとしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
突っつくなと言いたいところですが、その気持ちはわかりますw
もう透けて見えているというか、卵の殻なのか個体の殻なのかわからないほどの透明感なのに、待っても待っても出てこない。
内側の殻も丈夫なはずだし、突っつこうかという衝動は自分も出ますw
つか、生まれた直後はみんなノノジマイマイなのでありますな .....のノ”
のノ''<やほー
のノ''<ベロンと誕生したおでへへ
@ノ''<ヒダリマキに変身だおでへへ