最近スズメが地面でチュンチュン鳴いていることが多いです。数羽集まって何かを食べているようなので見てみたら…
タンポポの種でした。
緑色の三角形をした物の中においしいものが入っていることを知っているだけでなく、まさに飛び交う前の熟しきった種を見つけるのもうまいようです。
種をつぶしてみるとクルミの中身を柔らかくしたようなものが入っており、まさにコメです。しかもジューシー。さらに栄養満点。カロリーも高そうなので、この時季のごちそうになっていると思います。
しきりにチュンチュン鳴くのは、熟したいい種があるよーと家族に教えているのかもしれません。
タグ:スズメ