2016年06月14日
四季なりイチゴの収穫が続く

上段が親株、下段が子株。子株のピークは過ぎていますが、親株はピーク期に入りました。


四季なりイチゴの収穫が続く

親株子株の大小合わせて67個の収穫。ありがたやありがたや(^O^)

イチゴはランナーを伸ばして子株や孫株をつけますが、それらはすべて自身の分身です。駐車場から掘り上げてきた一番最初の死にかけた株の姿はもうありませんが、たくさんの姿に分身してたくさんの実をつけ、今やベランダの季節を彩る主役の一人になっています。
今年は子株のランナーから新しい株をとる予定ですが、元気で若い分身に更新されながらあの最初の株の命は続いていくのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2016年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る