2016年07月31日
マサキの花蜜は大人気

今年はいろいろな木の花の数が多いですが、マサキもたくさんの花を咲かせています。小さくて地味な花ですが良質な蜜を出すらしく、アリをはじめとする虫が集まっています。


マサキの花蜜は大人気

ソバの花レベルにクロヤマアリが群がるので、かなりいい蜜のようです。


マサキの花蜜は大人気

ニジュウヤホシテントウまで蜜を舐めています。ちなみに1本の木につき数匹いました。


マサキの花蜜は大人気

ハリカメムシもいました。まさに異種大集合。


マサキの花蜜は大人気

ハエも食後の休憩中。口から舐めた蜜を出したり引っ込めたりしていました。

これらの花はやがて実になるので、秋には赤い実を見ることができそうです。
タグ:マサキ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。