2016年07月31日
開花が始まる野原風花壇

様々な野花の種をバラ蒔きした野原風花壇ですが、ようやく緑色以外の色が見え始めました。


開花が始まる野原風花壇

ちなみに、これは6月6日の状態。まだ発芽もしていません。


開花が始まる野原風花壇

ベニバナです。お菓子やジュースなどの原材料欄に「ベニバナ色素」と書いてあればこれです。


開花が始まる野原風花壇

スイートピーも開花。背丈が150cmぐらいになってようやくつぼみをつけ、何かに絡みながら背丈を伸ばしていく植物です。鉢植えもしていましたが、そんな植物なので絡むところが豊富なところでないとだめなようです。
野原風花壇のこの場所にはマサキの木があったため、それに絡みながらの生長でした。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。