2016年08月15日
ハグロハバチの幼虫

ギシギシの葉は昆虫界にとってはグルメのひとつなわけですが、ハグロハバチの幼虫もよく食べています。


ハグロハバチの幼虫

幼虫は数々いれど、ここまでかわいい幼虫はいません。


ハグロハバチの幼虫

警戒態勢では、頭を下に向けて「の」の字になります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(5) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まんま、ニャッキですね!?
可愛い(笑
Posted by R at 2016年08月17日 20:28
>Rさん
これはかわいいほうのニャッキですが、世の中にはあんまりかわいくないニャッキもいますw
http://aiaicamera.seesaa.net/article/438660283.html
Posted by ぁぃ♂ at 2016年08月17日 22:53
いや〜かわいい(^o^)/
まんまぬいぐるみをつくったら『はらぺこあおむし』といい勝負ですな!
Posted by ぱぼ at 2016年08月17日 23:46
ぅわぁああ〜💦マイマイガのニャッキ、鳥肌ものですね💦
ニャッキかゾンビ化したよう…
Posted by R at 2016年08月18日 18:18
>ぱぼさん
こういうぬいぐるみって、普通に欲しいんですけどw
それも抱き枕レベルに大きければ、買って車に積んで帰ってくる次第(^O^)
そして抱いて眠るのでありますw

>Rさん
ゾンビwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普段はおとなしいニャッキも、怒るとゾンビと化す設定にしたら全米が泣くかもw
つか、本来はかわいくないほうのモデルが当初のモデルだと言われています(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2016年08月18日 20:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。