2016年08月14日
晩夏を彩るフライングソーサー

様々な青の入り方をするフライングソーサー。涼しげで心地よいわけです。


晩夏を彩るフライングソーサー

今朝は34個の花が咲きました。毎日20個以上の花が咲いており、早起きの楽しみとなっている次第。
日中はまだまだ暑いですが朝方は10℃台後半の気温にまで下がるようになり、夏もそろそろ終盤のようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(2) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
フライングソーサーで、目の保養。。。かなり涼めますね。。。

3年前、パセリ植鉢から勝手に生えてきた青色の朝顔を10月半ばまで花を愛でましたが、岩手の朝方は10℃台後半の気温!なんですね。こちら広島は熱帯夜が続き干涸びそうです。

それでも、立秋と共にツクツクボウシが鳴き、もう秋なんだと気付かされます。
Posted by ○茶 at 2016年08月14日 13:26
>○茶さん
クリームソーダみたいで涼めます(^O^)
つか、いまさらですが猛暑お見舞い申し上げます。
ニュースなどで伝えられる連日続く猛暑日は自分は経験が無く、まさに未体験領域です。
スポーツドリンクなどで水分とともにミネラルも補充し、無事に乗り切ってください。
Posted by ぁぃ♂ at 2016年08月14日 16:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る