野原風花壇に水撒きをしたら、1匹の女王アリが慌てて出てきました。腹部に土がついているので、作っていた巣に水が入り込んで避難してきたっぽいです。
『ちょっと、なんや?どないなっとんねん?』
『前脚もズブ濡れやんけ、しかし!』
『触角もびしょ濡れやで!なんもわからへんほんま!』
『ぁぃはん、いいかげんにしなはれ、あんた!』
関西からどーも(^^ゞ
『しばらくはここで体の乾燥やで、しかし!』
えらいすんまへん(^^ゞ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
表情がつぶさにわかって、うちもビックリやわ〜。
実は今、アリをテーマに作品つくりよるさかいに、とても参考になるからホンマうれし〜わ〜。
(付け焼き刃関西弁で失礼m(__)m)
何が参考になるのかはわかりませんが、東北人が発する関西弁だけは参考にしないでくださいwww