
繊細な昆虫の頭部は繊細なわけで、クサカゲロウが玄関の灯りに来ていました。

いまいちピンボケですが、透明度の高い昆虫です。木の葉にとまっていると、なかなか見つけられません。
タグ:クサカゲロウ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
カゲロウだとは!
カゲロウはこの辺ではみかけませんねー。
水のきれいな池とかないとやはりだめでしょうか。
一説には水がきれいなところに生息するということになっていますが、特にこのあたりは水が特別きれいというわけでもないです。
かなり見つけにくい昆虫なので、実際はいるのに気付いていないだけかもしれません。
自分もカゲロウは探して見つけたことは無く、いつも偶然の遭遇です(^O^)