2017年02月24日
葉を広げたレモンの芽

背の高さは2cmほどですが、レモンの芽が葉を広げて光合成の態勢に入りました。
柑橘系の植物は茎が太くて葉も厚く、色も濃いのでけっこう観葉植物にもいいです。
ただ、南の植物なので寒さに弱いのが難点。冬の窓は日光とともに冷気も入ってくるので、そこが心配どころなわけです。


葉を広げたレモンの芽

鉢皿はプリンの容器。ちなみにプリンは森永とグリコがお気に入り。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(8) | レモン | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
実がなるといいですね。
Posted by 茄子 at 2017年02月25日 18:58
>茄子さん
いえいえ、11年前に発芽した甘夏もいまだに実をつける気配も無いので、観葉植物として育てていきますw
つか、北国で柑橘系の実をつけるのは無理無理(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2017年02月25日 22:57
(´;ω; ` )
Posted by 茄子 at 2017年02月26日 23:32
>茄子さん
(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2017年02月27日 00:32
鉢皿がツボです。

私はこどもカタツムリ用にふたつきプリンのカップを使ってます。
そのためにプリン買ってきます。
プリン、そんなに好きじゃないんですが(^^;
Posted by れんげ at 2017年02月27日 16:24
>れんげさん
飼育をしているといろんな容器が気になるようになってきて、その容器を欲しくて物を買ったりすることがあるのは自分も同じですw
ちょうどよい大きさ、ちょうどよい質感、これが成立するとまさにお買い得になるわけで、それで正しいのだと思う次第(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2017年02月27日 22:46
そうなんですよー。
ローカルなメーカーのプリンが、
いや、そのプリンのカップがちょうどいいんですよー
ふたがぴったりしまると、はずすときに衝撃になって、壁や天井にくっついていた子が落ちてしまうし、
ゆるゆるだと、脱走したり、はさまったりするし
(1匹脱走して行方不明、1匹はさまって大怪我→無事育ってます)
そのカップは本体とふたの間に紙をはさんであるので、紙をはずせば「ぴったし」と「ゆるゆる」の間のちょうどいい具合なんですよー!
でね
それと同じプリンを100均で見つけたんです、コンビニとかスーパーで買うより少し安いんです。
こりゃラッキーと買って食べてみたら、なんと底が少し上げ底!
上げ底というか、まるーく膨らんでるんです。
平らじゃない!
(だから量が少なくて、少し安いんでしょうか?)
こんな丸く飛び出てたら、えさは置きにくいし、円周に沿って水がたまりやすくて、ちびツムリだと不安!
てなこともありました。
長々とすいません(^^;
Posted by れんげ at 2017年02月28日 21:19
>れんげさん
100均専用の上げ底ケチプリンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
まさに100円分しか入っていない商品なわけですなwww
まあ、底が平らじゃないと飼育ケースとしては何かと不便。地球が丸いのとはわけが違いますw
今回のプリンが森永なわけは、プッチンプリンだと知らず知らずにプッチンしてしまうのが怖かったからです(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2017年02月28日 23:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る