2017年06月20日
昼咲月見草開花

背丈も低くて葉も小さいのに、すごく立派な花を咲かせる昼咲月見草。


昼咲月見草開花

つか、花の中心に何かいるようです。いっしょに撮っておいた別の写真を強引に拡大してみます。


昼咲月見草開花

ややっ!アザミウマ !!表面に3匹、奥のほうにも2匹以上いるようです。
これが発生すると花の色が落ちたり開花できなくなったりするので、警戒態勢発動ですな。
ただ、ものすごく小さい虫なので、なかなか気づきにくいです。
いやはや、昼咲月見草が八つ裂きしおれそう(´・ω・`)

.....@ノ”<5点
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る