2017年12月18日
ちょっとだけりんごのカタツムリ

今日は少しだけりんごをあげてみました。左がサツマイモ、右がりんごです。
ちなみに、これは筋あり4兄弟。


ちょっとだけりんごのカタツムリ

目だまが下がっているので、イモはイモで好きなようです。


ちょっとだけりんごのカタツムリ

筋無し4兄弟にもりんごをあげました。


ちょっとだけりんごのカタツムリ

それどころではないようですw


ちょっとだけりんごのカタツムリ

2母の片割れは、最近よく寝るようになりました。少しの乾燥で膜を張って休みます。


ちょっとだけりんごのカタツムリ

霧吹きですぐ目を覚まします。


ちょっとだけりんごのカタツムリ

純筋あり4兄弟は撮影を忘れていたので、ケースごと撮影。


ちょっとだけりんごのカタツムリ

同じく、純筋無し4兄弟。
今日は、飼育ブログ用年賀画像の撮影を行ったので、うっかりしていたわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(2) | カタツムリ〜2017年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぁぃさん、かたさん、こんにちは。

た、たまらん!
このぷくぷくした感じ。
既にぷくぷくしているのに、
美味しそうに見つめ、そして食むこの面持ち。

乾燥と睡眠が大きく関連するのは、
陸のもの特有ですよね。
でも、寝ているときに霧吹きかけられたら、
私だって目覚めることでしょう・・・
なので気持ちはわかる、つもりです。。。謎

はぁ、今日は朝から幸せです。
そして今日から
私も何かを食べるときには、
食べ物をしっかり見て、
食べようと思います。


Posted by ぼんやり at 2017年12月18日 09:59
>ぼんやりさん
食べ物は視覚と臭覚と味覚ですよねー(^O^)
カタツムリは明暗しか見えないのですが、なんか見てますw
白い反射の部分を見てるのかもw
Posted by ぁぃ♂ at 2017年12月19日 23:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。