2018年06月01日
ヨモギエダシャクが羽化!

昨年から蛾のサナギを4体保護中でしたが、そのうち一番小さいサナギが羽化しました。
この小さいサナギは、ここで保護していたヨモギエダシャクです。


ヨモギエダシャクが羽化!

無事に冬を乗り切りました。


ヨモギエダシャクが羽化!

寄生されなかった勝者です。


ヨモギエダシャクが羽化!

さっそく、野原風花壇でひと休み。体温を上げさせます。


ヨモギエダシャクが羽化!

幼虫時代からのつきあいなので、友好度はMAX。


ヨモギエダシャクが羽化!

撮影にも協力してくれました。


ヨモギエダシャクが羽化!

祭りのあと。よかったよかった(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ドアップの写真、ヤバいです!
仮想生物みたいでめちゃくちゃカッコ可愛いですね✨触覚のけばけばまで写っててちょっと感動しました!
Posted by R at 2018年06月04日 23:02
>Rさん
すごくいい奴で、撮り終わるまでおとなしく協力してくれましたw
幼虫時代には葉っぱを何度も替え、サナギ時代には霧吹きをし続けたので、これぐらい協力してもらわないと困ります(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2018年06月04日 23:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。