2018年09月28日
プルーン発芽実験開始

青森県産プルーンです。


プルーン発芽実験開始

中には、大きめの種が入っています。


プルーン発芽実験開始

大きいと言っても、けっこう薄い種。


プルーン発芽実験開始

6個の種を水洗いして確保。


プルーン発芽実験開始

前にやった小梅や桃のときと同様、乾燥させないようにしつつ冷蔵庫に入れて冬を経験させます。
うまく根っこが出てきたら、鉢に蒔いて春まで室内に置く予定。
まあ、発根する確率は低いのですが、実験なわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。