2019年05月14日
発芽しないつるありインゲン

つるありインゲン(モロッコ)の種を蒔いてから1週間以上経ちますが、全く発芽しません。
最近また気温が低い日が多くなり、たぶんそのせいで活動が停止状態になっている可能性があります。
そんなわけで、種を掘り起こしてみました。


発芽しないつるありインゲン

1個は腐敗していましたが、残りは根を出しており、やはり途中で生長速度が落ちたようなかんじです。


発芽しないつるありインゲン

そんなわけで、根が出た種をミニポットに蒔きなおし、発芽まで室内に置くことにした次第。
室内だと24時間が20℃〜25℃ぐらいで推移するので、種もまた活動を再開すると思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2019年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。