
今日は雨降りだし明日からなんだか忙しくなりそうだということで、さっき車庫の中でニラの種蒔きを実施した次第。
この小さなミニプランターで発芽させて苗を育て、大きくなった苗をある程度束にして別のプランターに定植するという手順。けっこう手間がかかります。

1cm間隔で筋蒔きしました。

ラップで覆って車庫の中に保管。順調にいけば1週間ぐらいで発芽の見込み。
ニラといえば、そっくりなスイセンの葉を誤食して中毒になるニュースが毎年出ますが、十分に注意しつつ、見分け方なども改めてネットで調べて勉強したいと思う次第。