2019年08月06日
ヨトウムシ、蛹化か!?

ヨトウムシに新しい葉をあげましたが、まったく食べません。しかも、ひたすら歩きまわっています。


ヨトウムシ、蛹化か!?

水っぽいフンをしています。これは初めてのことです。


ヨトウムシ、蛹化か!?

今までは濃い緑色の部分が全体または一部にありましたが、体の色が本来の色になっています。


ヨトウムシ、蛹化か!?

葉をよく見ると、かじって引きちぎったような跡がありました。こうして得られる物あるいは状態を欲しているということです。
総じてサナギになる準備をしていると判断、ちょっと細工をしてあげることになった次第。


ヨトウムシ、蛹化か!?

食草だったワイルドストロベリーの葉を10枚ほど細かく刻んで、欲していたと思われる物を用意。


ヨトウムシ、蛹化か!?

それをレンジで強制乾燥させて乾燥パセリのようにし、生の葉2枚とともに投入。そこに幼虫も投入。


ヨトウムシ、蛹化か!?

幼虫は、乾燥葉の中に潜っていきました。


ヨトウムシ、蛹化か!?

しばらくこのまま安静状態にします。

多くのヨトウムシは、サナギになる時に土の中で蛹室をつくり、そこでサナギになります。自然の状態に近い環境を作るには土を入れればいいのですが、何かと管理が難しくなるので今回は変則的な方法にしてみました。

■今後の推移
・やはり蛹化の準備だった → 4〜5日で乾燥葉の中でサナギになったのを確認できると思います。
・脱皮したかった → より大きくなって数日後に乾燥葉から出てくるでしょうw
・大きな勘違い → 敷いている生の葉を食べて明日にはフンをすると思います。

まあ、サナギになりたいんでしょうな。幼虫もそう申しておりました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | ヨトウムシ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る