
ややっ!ベランダの四季なりイチゴの葉の上にフンを発見。

青い矢印のところに何かいます。

オレンジ色っぽい毛虫です。

あまり見ない幼虫でした。調べてみたら、ナシケンモンという蛾の幼虫の「褐色型」のようです。体長は2cmぐらい。

上から見たところ。
けっこう前に、孫株をとろうとランナーを誘引していたところ、ランナーの先の子株や孫株の葉を一晩で食べつくす何者かがいたのであります。いくら探しても見つからなかったのですが、その犯人は丸々と太ったこの幼虫だと思います。

顔がかわいいので今日はそのままにしておきましたが、孫株を育苗中ということもあるのでそのうち退散願いたいと思う次第。