
約1週間のふれあいでしたが、保護観察中だったエンマコオロギが永眠しました。
ほんの少しの延命だったかもしれませんが、寿命を超えての延命はできません。
来たるべき時が来て、そして冬がやってくるのであります。
コオロギおじいちゃん、鳴き声を聴かせてくれてありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コオロギの声って癒されますよね。
わたしも飼いたいけど、さすがに部屋で鳴かれると煩いだろうし(笑)
今日もフィールドで癒されて来ます。
コオロギおじいちゃん
お疲れ様でした。
書きこめてたみたいで、通信エラーかなんかかな?w
秋の終わりのひとときのふれあい、いい出会いでした(^O^)